奥出雲町議会 > 2011-06-22 >
平成23年第2回定例会(第3日 6月22日)

  • "マイタケ奥出雲施設整備"(/)
ツイート シェア
  1. 奥出雲町議会 2011-06-22
    平成23年第2回定例会(第3日 6月22日)


    取得元: 奥出雲町議会公式サイト
    最終取得日: 2023-04-28
    平成23年第2回定例会(第3日 6月22日)   ──────────────────────────────────── 平成23年 第2回(定例)奥 出 雲 町 議 会 会 議 録(第3日)                        平成23年6月22日(水曜日) ────────────────────────────────────             議事日程(第3号)                      平成23年6月22日 午後2時開議  日程第1 議案第52号 奥出雲町議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関             する条例の一部を改正する条例制定について                              (総務文教常任委員会)  日程第2 陳情第3号 亀嵩地区幼児教育振興に関する要望書                              (総務文教常任委員会)  日程第3 陳情第4号 奥出雲町立三成小学校校舎改築に関する要望書                              (総務文教常任委員会)  日程第4 陳情第5号 町道下馬中条線道路改良整備の要望書                              (産業建設常任委員会)  日程第5 陳情第6号 町道乙多田塩原線改良整備の要望書                              (産業建設常任委員会)  日程第6 議案第57号 平成23年度奥出雲町一般会計補正予算(第1号)提出について                                (予算特別委員会
     日程第7 議案第58号 平成23年度奥出雲町後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算             (第1号)提出について                                (予算特別委員会)  日程第8 議案第60号 財産の取得について(消防ポンプ自動車)  日程第9 議案第61号 奥出雲町立阿井小学校屋内運動場規模改修耐震補強工事(             建築主体請負変更契約締結について  日程第10 議案第62号 横田幼児園新築工事建築主体請負契約締結について  日程第11 発議第3号 庁舎建設特別委員会の設置について  日程第12 議案第59号 奥出雲町国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定につい             て  日程第13 同意第9号 奥出雲町副町長の選任同意について  日程第14 閉会中の継続審査及び継続調査の申し出について   ───────────────────────────────            本日の会議に付した事件  日程第1 議案第52号 奥出雲町議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関             する条例の一部を改正する条例制定について                              (総務文教常任委員会)  日程第2 陳情第3号 亀嵩地区幼児教育振興に関する要望書                              (総務文教常任委員会)  日程第3 陳情第4号 奥出雲町立三成小学校校舎改築に関する要望書                              (総務文教常任委員会)  日程第4 陳情第5号 町道下馬中条線道路改良整備の要望書                              (産業建設常任委員会)  日程第5 陳情第6号 町道乙多田塩原線改良整備の要望書                              (産業建設常任委員会)  日程第6 議案第57号 平成23年度奥出雲町一般会計補正予算(第1号)提出について                                (予算特別委員会)  日程第7 議案第58号 平成23年度奥出雲町後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算             (第1号)提出について                                (予算特別委員会)  日程第8 議案第60号 財産の取得について(消防ポンプ自動車)  日程第9 議案第61号 奥出雲町立阿井小学校屋内運動場規模改修耐震補強工事(             建築主体請負変更契約締結について  日程第10 議案第62号 横田幼児園新築工事建築主体請負契約締結について  日程第11 発議第3号 庁舎建設特別委員会の設置について  日程第12 議案第59号 奥出雲町国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定につい             て  追加日程第1 議案第59号 奥出雲町国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定に               ついて                              (福祉厚生常任委員会)  日程第13 同意第9号 奥出雲町副町長の選任同意について  日程第14 閉会中の継続審査及び継続調査の申し出について   ───────────────────────────────              出席議員(16名)     1番 塔 村 俊 介君     2番 内 田   勇君     3番 内 田 精 彦君     4番 藤 原 友 征君     5番 藤 原 充 博君     6番 村 尾 明 利君     7番 若 月 忠 男君     8番 内 田 正 男君     9番 松 﨑 正 芳君     10番 吾 郷 益 已君     11番 大 垣 照 子君     12番 景 山 孝 志君     13番 岩 田 明 人君     14番 若 月 康 男君     15番 福 本   修君     16番 千 原 祥 道君   ───────────────────────────────              欠席議員(なし)   ───────────────────────────────              欠  員(なし)   ───────────────────────────────             事務局出席職員職氏名 局長 ───── 高 橋 安 典君  書記 ───── 田 辺 綾 子君   ───────────────────────────────           説明のため出席した者の職氏名 町長 ───── 井 上 勝 博君  教育長 ──── 安 部   隆君 病院長 ──── 春 日 正 己君  総務課長 ─── 小 倉 義 幸君 教育総務課長 ─ 植 田 一 教君  企画財政課長 ─ 藤 原   努君 農林土木課長 ─ 石 原 敬 士君  地域振興課長 ─ 尾 方   豊君 病院事務長 ── 内 田 久 貴君  農業振興課長 ─ 糸 原   敬君 生涯学習課長 ─ 川 本 健 二君  健康福祉課長 ─ 野 原 万寿老君 水道課長 ─── 稲 垣 和 利君  税務課長 ─── 吉 川 孝 司君 建設課長 ─── 松 島 昭 雄君  出納課長 ─── 堀 谷 智 樹君 町民課長 ─── 石 原 啓 子君  環境政策室長 ─ 津 田   昇君 健康づくり推進室長 ───────────────── 内 田 裕 紀君 観光推進室長 ─ 舟 木   長君  財産管理室長 ─ 森 長 洋 二君   ───────────────────────────────             午後2時00分開議 ○議長(千原 祥道君) そういたしますと、ただいまの出席議員数は16名であります。定足数に達しておりますので、直ちに本日の会議を開きます。  本日の議事日程は、あらかじめお手元に配付したとおりであります。  それでは日程に入ります。   ─────────────・───・───────────── ◎日程第1 議案第52号 から 日程第3 陳情第4号 ○議長(千原 祥道君) 日程第1、議案第52号、奥出雲町議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例制定について、日程第2、陳情第3号、亀嵩地区幼児教育振興に関する要望書、日程第3、陳情第4号、奥出雲町立三成小学校校舎改築に関する要望書、以上の3議案につきましては会議規則第37条の規定により、この際一括して議題といたします。  本案につきましては、去る6月8日の本会議におきまして総務文教常任委員会へ付託をいたしております。  その審査結果につき、会議規則第77条、95条の規定により、委員長から報告を求めます。  松﨑正芳総務文教常任委員会委員長。 ○総務文教常任委員会委員長(松﨑 正芳君) それでは、総務文教常任委員会委員長報告をいたします。  平成23年第2回奥出雲町議会定例会総務文教常任委員会委員長報告奥出雲町議会議長千原祥道様。総務文教常任委員会委員長、松﨑正芳。  平成23年第2回奥出雲町議会定例会6月8日本会議において当委員会に付託になりました議案第52号、陳情第3号、陳情第4号について、会議規則第77条、第94条及び第95条の規定により報告いたします。  議案第52号、奥出雲町議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例制定について。これは東日本大震災発生によります公務災害補償認定に関する条例を定めるための改正でありまして、全国一律に行うものであります。全会一致原案可決。  陳情第3号、亀嵩地区幼児教育振興に関する要望書。亀嵩地区における幼児の保育、教育の充実とそれに伴う環境整備を要望するものであり、幼児園移行の趨勢を認めます。全会一致、採択。  陳情第4号、奥出雲町立三成小学校校舎改築に関する要望書。三成小学校校舎の改築をし、町づくりの核として地域に開かれた校舎と周辺環境構築を要望するものであり、必要性を認めます。全会一致で採択。  なお、現地視察は亀嵩幼稚園及び三成小学校を実施いたしました。  以上、議案審査の報告を終わります。 ○議長(千原 祥道君) 以上で委員長報告を終わります。  これよりただいまの委員長報告に対する質疑を行います。  質疑は一括して行います。質疑がありましたら、議案番号を示されて質疑をお願いをいたします。  大垣議員。 ○議員(11番 大垣 照子君) 陳情第3号についてお伺いをしたいと思います。  亀嵩地区幼児教育振興に関する要望書ということで、先ほどの報告で全会一致で採択をしということでございますが、亀嵩地区のいわゆるこれは幼児園化を目指す陳情書だと思いますけれども、亀嵩地区全体としてどれぐらいの園児数があるのか、どういうふうな先の見通しですね、そういうものについての議論があったのかなかったのかお伺いをいたします。 ○議長(千原 祥道君) 松﨑委員長
    総務文教常任委員会委員長(松﨑 正芳君) お答えします。  この案件につきましては、現地と委員会の中で説明を受けたわけですけども、大体来年度幼稚園からと保育所からとの合流で27名と伺っております。  その先の見込みは、まだ話ししておりません。以上でございます。 ○議長(千原 祥道君) ほかにございませんか。               〔質疑なし〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、委員長報告に対する質疑を終わります。  討論をこれより行います。  討論も3議案一括して行います。ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、本案に対する討論を終わります。  採決を行います。  まず、日程第1、議案第52号、奥出雲町議会の議員その他非常勤の職員の公務災害補償等に関する条例の一部を改正する条例制定についての採決をいたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり決することに賛成の方は挙手を願います。               〔賛成者挙手〕 ○議長(千原 祥道君) 挙手全員です。よって、本案は、委員長報告のとおり可決をされました。  次、日程第2、陳情第3号、日程第3、陳情第4号は一括して採決をいたします。  本陳情に対する委員長報告は、採択であります。  本2案については、委員長報告のとおり決することに賛成の方は挙手を願います。               〔賛成者挙手〕 ○議長(千原 祥道君) 挙手全員です。よって、陳情第3号、第4号は、委員長報告のとおり採択をされました。   ─────────────・───・───────────── ◎日程第4 陳情第5号 及び 日程第5 陳情第6号 ○議長(千原 祥道君) 次に、日程第4、陳情第5号、町道下馬中条線道路改良整備の要望書、日程第5、陳情第6号、町道乙多田塩原線改良整備の要望書を議題といたします。  本陳情書2件につきましては、去る6月8日の本会議におきまして産業建設常任委員会へ審査を付託をいたしております。  その審査結果につき、会議規則第95条の規定により、委員長から報告を求めます。  岩田明人産業建設常任委員会委員長。 ○産業建設常任委員会委員長(岩田 明人君) それでは、報告をいたします。  平成23年第2回奥出雲町議会定例会産業建設常任委員会委員長報告をいたします。  本委員会に付託された陳情は、審査の結果、下記のとおり決定いたしましたので、会議規則第94条、第95条の規定により報告をいたします。平成23年6月22日、産業建設常任委員会委員長、岩田明人。奥出雲町議会議長千原祥道殿。  陳情第5号、町道下馬中条線道路改良整備の要望書でございますが、県道横田伯南線交差点から町道樋口馬場線交差点までの区間の2車線を、改良にあわせ歩道整備についての要望ということでございまして、現地状況の確認し、採択。  陳情第6号、町道乙多田塩原線改良整備の要望書。乙多田線塩原1.6キロの舗装改良整備についての要望。これも現地状況の確認をいたしまして採択。以上でございます。 ○議長(千原 祥道君) 先ほど私が日程で中条(ちゅうじょう)と読みましたが、中条(なかすじ)だそうでございますので訂正をいたします。  以上で委員長報告を終わります。  これよりただいまの委員長報告に対する質疑を行います。  質疑は2案を一括して行います。ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、委員長報告に対する質疑を終わります。  続きまして、討論を行います。  討論も一括して行います。ございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、討論を終わります。  これより採決を行います。採決も一括して行います。  陳情第5号、陳情第6号に対する委員長報告は、いずれも採択であります。  本陳情2件について、委員長報告のとおり決することに賛成の方は挙手を願います。               〔賛成者挙手〕 ○議長(千原 祥道君) 挙手全員です。よって、陳情第5号、陳情第6号は、委員長報告のとおり採択をされました。   ─────────────・───・───────────── ◎日程第6 議案第57号 及び 日程第7 議案第58号 ○議長(千原 祥道君) 次、日程第6、議案第57号、平成23年度奥出雲町一般会計補正予算(第1号)提出について、日程第7、議案第58号、平成23年度奥出雲町後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算(第1号)提出について、本2議案につきましては去る6月8日の本会議におきまして予算特別委員会へ付託をいたしております。また、内容審査につきましては、予算特別委員会各小委員会において分割審査を行っております。  審査結果につきまして、会議規則第77条の規定により、委員長からの報告求めます。  福本修予算特別委員会委員長。 ○予算特別委員会委員長(福本 修君) 予算特別委員会委員長報告を行います。  奥出雲町議会議長千原祥道様。予算特別委員会委員長、福本修。第2回奥出雲町議会定例会6月8日本会議において、予算特別委員会に付託されました議案の審議経過及び審査の結果について報告をいたします。  付託案件、2議案。議案第57号、平成23年度奥出雲町一般会計補正予算(第1号)、議案第58号、平成23年度奥出雲町後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算(第1号)。  審議経過について申し上げます。  当委員会では、去る6月8日に執行部全課長出席のもと全体質疑を行い、その後、小委員会へ審査を付託いたしました。  昨日、6月21日に再度委員会を開催し、小委員会委員長より分割審査の結果報告を受け、全体集約の後、予算特別委員会として本議案について表決を行いました。  審査結果について申し上げます。  議案第57号、議案第58号、いずれも原案可決でございます。  審査内容について申し上げます。  本議案の一般会計補正予算額は7億900万円であります。補正後の予算総額は153億9,900万円となります。主な補正内容について、全体質疑ではまず東日本大震災に伴う奥出雲町の支援金、義援金について質疑があり、奥出雲町の支出総額がペットボトル飲料水の提供、義援金、職員派遣費など総額700万円相当であり、平成23年度特別交付税313万円が概算補てんされている旨、説明を受けました。  さらに、今回の補正の柱である玉峰山荘に設置される1億7,000万円の木質チップボイラー設備財源更正や、採算性、運営コストについて質疑があり、各担当課長より回答がありました。また、4,300万のマイタケ種菌培養施設整備内容、さらに多根博物館整備補助金6,500万円、尾原ダム関連NPO法人への委託料ほかについて詳細な質疑がなされました。  昨日招集いたしました予算特別委員会では、小委員会から審査報告があり、総務文教小委員会から職員の業務管理研究費300万円、ふるさと雇用再生特別事業観光委託費700万円、学校司書人件費700万円、東京芸術大学との連携事業300万円などが報告されました。  福祉厚生委員会からは、今回の補正関連馬木診療所建設費が3,500万円であること、診療日が火曜、金曜日になること、また亀嵩地区内に認知症対応型通所介護施設を1,400万円で県補助金を財源に整備することなどが報告されました。  産業建設小委員会からは、尾原ダム対策関連でモニュメントの設置と広場造成費が1,800万円、NPO法人さくらおろちNPO法人布勢の郷への委託料450万円の内約が報告されました。  さらに、酒蔵交流館たたら刀剣館雪害修繕費2,400万円と認定農業者への施設整備補助金などがそれぞれ審査報告されました。  今回の補正は、さきに述べましたが、新エネルギービジョンバイオマスチップボイラー設置費1億7,000万円、5月の大雨災害復旧費8,800万円、博物館改修補助費6,500万円、マイタケ奥出雲施設整備4,300万円、尾原ダム関連費2,600万円、通所介護施設の設置1,400万円、森林整備費1,400万円などが主たるものであり、この財源は国庫支出金、町債ほか一般財源で財政調整基金から3,600万円が取り崩しとなっております。  東日本大震災による国内経済、地域経済への影響は色濃く、国内消費、GDPの減少は避けられず、かつ原発被災に伴う電力不足による潜在的な供給能力、供給体制も懸念されております。被災による直接・間接的な影響因子がある中で財政指標を注視しながら、奥出雲町地域経済の下支えとなる新エネルギービジョンに基づく循環型エネルギーの利用促進あるいは特産品の販売拡大、観光資源の開発と整備、また福祉充実などへの予算支出は不可欠なものであります。  今回の補正予算財源更正にも配慮されており、いずれも適正と認め、賛成多数で原案可決といたしました。  議案第58号について申し述べます。  平成23年度奥出雲町後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算(第1号)。本特別会計の補正額は272万円であり、補正後の予算総額は3億7,600万円となっております。補正額の諸収入238万7,000円については、後期高齢者医療保険事業特別会計の本算定の結果、238万7,000円を過払い還付するものであり、対象者は364名、約600件であります。全会一致原案可決といたしました。  以上、今期予算特別委員会に付託されました2議案の審査概要と審査結果を述べ、私の報告といたします。 ○議長(千原 祥道君) 以上で委員長報告を終わります。  これよりただいまの委員長報告に対する質疑を行います。質疑はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、委員長報告に対する質疑を終わります。  続きまして、討論を行います。  議案第57号、平成23年度奥出雲町一般会計補正予算(第1号)提出についての討論を行います。  まず、本案に反対の方の発言を許します。  大垣議員。 ○議員(11番 大垣 照子君) 先ほど、予算委員長から予算特別委員会委員長報告がなされました。  私は、きのうの予算特別委員会の質疑の中で反対討論をいたしましたので、今回の委員長報告にはその内容が全く含まれておりませんので、再度反対討論をしたいと思います。  議案第57号、平成23年度奥出雲町一般会計補正予算(第1号)提出について、私は次の理由により反対討論を行います。  この補正予算額は7億873万8,000円増額し、補正後の本年度予算総額を153億9,873万8,000円とするものです。  今回、私が反対する理由は、まず第三セクターの玉峰山荘への木質チップボイラー新設事業に1億7,000万、酒蔵奥出雲交流館の修繕費に2,200万円、マイタケ奥出雲施設整備事業に4,300万円が計上されています。これらの第三セクターは株式会社であり、これらの係る費用については本来各企業会計の中で行うべきもので、町会計とは切り離すべきです。  また、佐白公園整備寄附金として7,100万円を受け、この中から6,500万円を多根自然博物館補助金として支出する予算になっています。使用目的を定めた寄附金になっていますが、町有施設ではないものにその整備費として町の会計を通すのはいかがなものか。町の会計は、もっと透明でスリム化すべきと考えます。  そして、今回も佐白温泉施設建設に関する予算も1,850万計上されています。私は、佐白温泉施設整備に関する予算案については、反対や、これにかかわる予算の修正提案も行ってまいりました。昨年の予算提案時から、その内容も詳細も収支計画も定時説明されず、いまだにその状況が継続し、予算のみが先行しています。このことに関しては、相変わらず住民の皆さんからもっと生活に密着したものに配分を、経済や温泉経営が厳しい中、今なぜ温泉かと疑問を呈されているのが実態です。  補正予算は緊急かつ重要性の高いものに行うべきで、したがって私はこの議案に反対をいたします。以上です。 ○議長(千原 祥道君) 続きまして、本案に賛成の方の発言を許します。  景山議員。 ○議員(12番 景山 孝志君) 私は、議案第57号、平成23年度奥出雲町一般会計補正予算(第1号)提出について賛成の討論を行います。  今期定例会に提出をされました一般会計補正総額は、歳入歳出総額に7億873万8,000円を追加し、予算総額をそれぞれ153億9,873万8,000円とするものでございます。これが歳入、またそれに伴う歳出につきましては、それぞれに適時適切な提案内容であり、ことし5月に発生をいたしました豪雨災害の早期復旧などを初めとした執行に大きな期待がかかる内容となっております。  なおまた、今期補正後の基金残高につきましては、財政調整基金が9億1,550万6,000円、減債基金が6億3,289万1,000円で、財政調整基金、減債基金の合わせた合計額は15億4,839万7,000円が見込まれており、健全財政に配慮されておると考えております。よって本案に賛成し、討論を終わります。 ○議長(千原 祥道君) 続きまして、反対の方の発言を許します。ありませんか。              〔反対討論なし〕
    ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、討論を終わります。  これより採決を行います。  日程第6、議案第57号、平成23年度奥出雲町一般会計補正予算(第1号)提出についての採決をいたします。  なお、本案は討論がございましたので、起立によって採決を行います。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり決することに賛成の方の起立を求めます。               〔賛成者起立〕 ○議長(千原 祥道君) 起立多数です。よって、本案は、委員長報告のとおり可決をされました。  続きまして、議案第58号についての討論を行います。討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、討論を終わります。  続きまして、採決を行います。  議案第58号、平成23年度奥出雲町後期高齢者医療保険事業特別会計補正予算(第1号)提出についてを採決をいたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり決することに賛成の方は挙手を願います。               〔賛成者挙手〕 ○議長(千原 祥道君) 挙手全員です。よって、本案は、委員長報告のとおり可決をされました。   ─────────────・───・───────────── ◎日程第8 議案第60号 から 日程第10 議案第62号 ○議長(千原 祥道君) 次に、日程第8、議案第60号、財産の取得について(消防ポンプ自動車)、日程第9、議案第61号、奥出雲町立阿井小学校屋内運動場規模改修耐震補強工事建築主体請負変更契約締結について、日程第10、議案第62号、横田幼児園新築工事建築主体請負契約締結について、以上の3議案につきましては、会議規則の規定により一括して議題といたします。  日程順に従って、順次提案理由の説明を求めます。  最初に、小倉総務課長。              〔総務課長説明〕   ───────────────────────────────  議案第60号 財産の取得について(消防ポンプ自動車)   ─────────────────────────────── ○議長(千原 祥道君) 続きまして、植田教育総務課長。             〔教育総務課長説明〕   ───────────────────────────────  議案第61号 奥出雲町立阿井小学校屋内運動場規模改修耐震補強工事建築主体請負変更契約締結について   ─────────────────────────────── ○議長(千原 祥道君) 続きまして、川本生涯学習課長。             〔生涯学習課長説明〕   ───────────────────────────────  議案第62号 横田幼児園新築工事建築主体請負契約締結について   ─────────────────────────────── ○議長(千原 祥道君) 以上で提案理由の説明を終わります。  これよりただいまの3議案に対する質疑を行います。  質疑は一括して行いますので、議案番号を示されて質疑をお願いいたします。  若月議員。 ○議員(14番 若月 康男君) 議案の62号、今、説明していただいた議案でございますけども、横田幼児園新築工事。中身を見てみますと、ちょうどきょう陳情がありましたいわゆる陳情第5号の町道下馬中条線の関係でございますけども、ここを見ますと道幅が7メーターというようなことにどうもとってあるようでございますが、この陳情書とこの議案との整合が7メーターでいいのかどうなのか。これからといいますか、あの線は非常に通行が今激しくなっております。それから住宅がどんどん建つ中で、果たして7メートルでいいのかなというふうに思っております。歩道もちょっとこれでは見えないようですが、そこのところの説明をお願いします。 ○議長(千原 祥道君) 川本課長。 ○生涯学習課長(川本 健二君) 今回の建設につきましては、事前に地元の皆さんとも数回にわたって会議等で説明させていただいておりまして、地元の皆さんからも町道の拡幅についての御要望は聞いております。  したがいまして、今後の町の計画によりましては道路の拡張等も予定されるではないかということで、現在のところ前面のところをかなり余裕を持ってとっておるような状況でございます。  ただ、この7メートルという数字につきましては、ちょっとこちらの方でそこまで十分な道路幅まで考えておりませんで、こっちの建物部分ほど重点的に考えておりましたので、大変失礼いたしました。 ○議長(千原 祥道君) 若月議員。 ○議員(14番 若月 康男君) 将来を見込みまして、今、課長の方から答弁がありましたけれども、十分余裕を持って建築をしていただきたいことを要望しておきます。よろしくお願いします。 ○議長(千原 祥道君) ほかにございませんか。  藤原議員。 ○議員(5番 藤原 充博君) 同じく62号議案の方ですが、今回のちょっとこれとは違いますけども、今の公共施設いうのが非常に雪害でやられておりまして、補正予算も結構上がっております。  この屋根をちょっと見ますと、もちろんその対策は十分にしてあるとは思いますけども、雪に対しての対応は十分だろうか、あるいは駐車場、あるいは園児の出入り口、その辺のことに関してちょっとお聞きしたいと思います。 ○議長(千原 祥道君) 川本課長。 ○生涯学習課長(川本 健二君) 雪害の関係でございますけども、建物自体もなるべく単純化といいますか、意匠を凝らずに設計をしております。  したがいまして、雪害等についても十分な配慮をしたりしておりますので、この計画で十分やっていけるものだというふうに考えております。 ○議長(千原 祥道君) 内田議員。 ○議員(3番 内田 精彦君) 同じく62号でございますが、先ほど説明いただきましたですが、工期のことがちょっとはっきりわかりませんでしたが、2カ年いうふうな説明があったと思いますが、現在のところ今回の入札ではいつの工期になっておるかいうことと、この平面図を見させていただきますが、ゼロ歳児から5歳児までの部屋があるわけでございます。この規模いいますか、どれだけの幼児の皆さんが入る予定になってこういう計画がされたのか。現在の横田の幼稚園と保育所、現在の人数と、またこれからどういう考え方、多くなるのか少なくなるかわかりませんが、その辺のことはどのような考え方でこういう計画を立てられたのかお聞きします。 ○議長(千原 祥道君) 川本課長。 ○生涯学習課長(川本 健二君) 幾つかの点御質問いただきましたが、まず工期につきましては議会の委員会等でも説明させていただいたり、本会議でもお話しさせていただいておりますけども2カ年の継続事業ということで、7月末のところに完成予定をしております。  ただ、なるべく前倒しをして早く入っていただくような計画で今考えております。  それから、面積につきましては今回の計画が1,056平米。定員については、100名を考えております。  現在、横田の保育所の定員が120名でございまして、八川の幼児園等の関係を見まして若干定数を減らしておりますけども、面積的には100名以上入っても大丈夫というような計算で設計をしております。 ○議長(千原 祥道君) ほかにございませんか。  大垣議員。 ○議員(11番 大垣 照子君) 議案第61号について、阿井小学校の屋内運動場の大規模改修についてでございますが、今回の変更契約ですけれども、この図面に新しく入り口をつくるということなんですけれども、こういった計画は、私、これまでにも何回か言ってきてると思いますが、こういうものはやっぱり大きな工事でございますので、計画を立てるときに最初からもう少し緻密なこういう計算、計画をちゃんとやって、全体として再度変更計画が出ないような形でやっぱり建設をしていただかないといけないと思うんですが、いろいろな事情があるんでしょうけれども、そういうことについてどのように考えられるか。  そして、今後に至っては最初にきちんとしたものを計画立てて、その中でやっていくということを申し述べておきます。 ○議長(千原 祥道君) 植田課長、答弁されますか。お願いいたします。 ○教育総務課長(植田 一教君) 大垣議員さんのおっしゃいますとおりでございまして、いろいろ事情もございましたけども、地元の要望等も新たにございましたので、そうしたこともできる限り今回の中で取り入れて利便性を図っていきたいということでございまして、御理解いただきますようによろしくお願いいたします。  今後、計画につきましては十分精査をして、こうしたことに努めてまいりたいと思います。よろしくお願いいたします。 ○議長(千原 祥道君) ほかにございませんか。  塔村議員。 ○議員(1番 塔村 俊介君) 議案第60号の消防ポンプ自動車についてなんですが、今回競争入札が成立しなかったということなんですが、納期を見ますと納期が8カ月後ということで大分先になるようなんですが、今回の入札が成立しなかった理由としては、東日本大震災等々による部品の供給がなかなか思うようにいかない中でこのような結果になったという、特別なことという認識を持っておられますでしょうか。  あと、購入後はどこの分団に配備予定でしょうか。 ○議長(千原 祥道君) 小倉総務課長。 ○総務課長(小倉 義幸君) 塔村議員さんの御質問にお答えいたします。  まず、大震災のこの納車への期間、納期への影響はということでございますが、御指摘のとおりその部品等がかなり調達が難しいということから、例年ですと9月に契約を発注するところでございますけれども、前倒しをして6月に3カ月余裕を持って発注をさせていただきましたが、何分にも先行きがなかなか調達計画が立たないということもあって、3回目の再度入札についてもなかなか折り合いがつかなかったという状況も現実ございました。  それから、納品があった場合には、今の順番でいきますと阿井分団に配備をする予定でおります。以上でございます。 ○議長(千原 祥道君) ほかにございませんか。               〔質疑なし〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、質疑を終わります。  これよりただいまの3議案に対する討論を行います。  討論は一括して行います。討論がございましたら議案番号を示され、原案に反対の方から討論をお願いします。ありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、3議案に対する討論を終わります。  採決を行います。  最初に、日程第8、議案第60号についての採決をいたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の方は挙手を願います。               〔賛成者挙手〕 ○議長(千原 祥道君) 挙手全員です。よって、本案は、原案のとおり可決をされました。  次、議案第61号を採決をいたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の方は挙手を願います。               〔賛成者挙手〕 ○議長(千原 祥道君) 挙手全員です。よって、本案は、原案のとおり可決されました。  次、議案第62号を採決をいたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の方は挙手を願います。               〔賛成者挙手〕 ○議長(千原 祥道君) 挙手全員です。よって、本案は、原案のとおり可決をされました。   ─────────────・───・─────────────
    ◎日程第11 発議第3号 ○議長(千原 祥道君) 続きまして、日程第11、発議第3号、庁舎建設特別委員会の設置についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  5番、藤原充博議員。 ○議員(5番 藤原 充博君)   ───────────────────────────────  発議第3号          庁舎建設特別委員会の設置について  奥出雲町議会委員会条例第5条の規定により、次のとおり特別委員会を設置する。                  記  1.名      称  庁舎建設特別委員会  2.目      的  庁舎建設にかかる調査、審査  3.委員の定数   7名  4.設置期間    目的の完了するまで  5.閉会中の継続審査  地方自治法第110条第4項の規定により、目的が完了するまで閉会中も審査することができる。    平成23年6月22日提出                提出者 奥出雲町議会議員 藤 原 充 博                賛成者   〃      村 尾 明 利                 〃    〃      岩 田 明 人                 〃    〃      大 垣 照 子                 〃    〃      吾 郷 益 已                 〃    〃      松 﨑 正 芳  提案理由   庁舎建設について特別委員会において審査を実施するため。   ───────────────────────────────  以上。 ○議長(千原 祥道君) 以上で提案理由の説明を終わります。  これよりただいまの議案に対する質疑を行います。質疑はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、質疑を終わります。  討論を行います。討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、討論を終わります。  採決を行います。  日程第11、発議第3号、庁舎建設特別委員会の設置についてを採決をいたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の方は挙手を願います。               〔賛成者挙手〕 ○議長(千原 祥道君) 挙手全員です。よって、本案は、原案のとおり可決をされました。  お諮りをいたします。ただいま議決されました庁舎建設特別委員会の委員7名については、委員会条例第7条第1項の規定により、お手元の一覧表に記載のとおり指名をいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) 異議なしと認めます。よって、議員7名の15番、福本修議員、12番、景山孝志議員、10番、吾郷益已議員、9番、松﨑正芳議員、7番、若月忠男議員、3番、内田精彦議員、1番、塔村俊介議員、以上の7名を指名をいたします。別紙一覧表のとおり、7名の委員が選任をされました。  なお、委員長、副委員長については、後ほど選任をお願いをいたします。  ここでしばらく休憩をいたします。             午後3時00分休憩   ───────────────────────────────             午後3時01分再開 ○議長(千原 祥道君) 再開をいたします。  報告をいたします。  先ほど庁舎建設特別委員会が開催され、委員長、副委員長が選任されましたので報告をいたします。  委員長に12番、景山孝志議員、副委員長に15番、福本修議員が決まりました。  以上、報告をいたします。   ─────────────・───・───────────── ◎日程第12 議案第59号 ○議長(千原 祥道君) 続きまして、日程第12、議案第59号、奥出雲町国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  野原健康福祉課長。             〔健康福祉課長説明〕   ───────────────────────────────  議案第59号 奥出雲町国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について   ─────────────────────────────── ○議長(千原 祥道君) 以上で提案理由の説明を終わります。  これよりただいまの議案に対する質疑を行います。格別ございませんか。               〔質疑なし〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、質疑を終わります。  お諮りをいたします。日程第15、議案第59号につきましては、会議規則第39条第1項の規定により、所管の常任委員会へ付託をいたしたいと思います。これに御異議ございませんか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) 御異議なしと認めます。よって、議案第59号は、福祉厚生常任委員会へ審議を付託することに決しました。  ここで、福祉厚生常任委員会を開催のためしばらく休憩といたします。福祉厚生常任委員会において、審議をお願いいたします。             午後3時05分休憩   ───────────────────────────────             午後3時58分再開 ○議長(千原 祥道君) そういたしますと、休憩前に引き続きまして会議を再開をいたします。   ─────────────・───・─────────────  追加日程第1 議案第59号 ○議長(千原 祥道君) 先ほど、福祉厚生常任委員長より委員会報告書が提出されました。  これを日程に追加し、追加日程第1として議題にいたしたいと思いますが、これに御異議ございませんか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) 御異議なしと認めます。よって、議案第59号を日程に追加し、追加日程第1として議題とすることに決しました。  追加日程第1、議案第59号、奥出雲町国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定についてを議題といたします。  本議案は、会議規則第39条第1項の規定により、福祉厚生常任委員会へ付託されております。  その審査結果につき、会議規則の規定により委員長から報告を求めます。  吾郷益已福祉厚生常任委員会委員長。 ○福祉厚生常任委員会委員長(吾郷 益已君) 福祉厚生常任委員会委員長報告をいたします。  平成23年6月22日、奥出雲町議会議長千原祥道様。福祉厚生常任委員会委員長、吾郷益已。  福祉厚生常任委員会委員長報告。平成23年6月22日、本会議において福祉厚生常任委員会に付託されました議案第59号について、担当課長等の出席を得て審査を行いましたので、会議規則第77条の規定により審議状況及び審査の結果について報告をいたします。  記。議案第59号、奥出雲町国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定について。この条例は、平成23年度の国保税の税額を定めるいわゆる本算定に係るものでございます。改定の概要は、昨年度に比較いたしまして0.88%増額し、すべての加入者が負担する均等割を年1,500円、世帯ごとに負担する平等割については年1,100円、それぞれ負担の増を求めるものであり、去る6月15日に開催された被保険者代表、保険医等で構成される奥出雲町国民健康保険運営協議会において適当である旨の答申を得て、本議会に提案されたものでございます。  主な審議内容でございますが、奥出雲町の国保一般被保険者の総医療費は平成21年度13億300万円であったものが、平成22年度においては12億3,300万円となり、金額では7,000万円の減少、率にして5.4%の減少となっております。  一方で、加入者数、世帯数はともに減少しておりまして、1人当たりの医療費が年々伸び続ける中で、加入者の60歳以上の方が58.2%を占めている状況でございます。  今回の提案は、特別会計の歳入歳出を改めて精査し、歳出総額15億9,100万円から国、県の負担分あるいは一般会計からの繰入金の合計12億3,330万円を引いた3億5,770万円を国保税の必要額として算定したものでございます。その上で、急激な保険料の伸びを抑え単年度の負担を軽減するためにここに基金を8,560万円繰り入れることで、残りの2億7,210万円を今年度の税として加入者の皆さんに負担を求めるものでございます。  今回の改定は、景気の低迷や厳しい経済情勢によりまして保険者の所得が減少していることから、所得に比例して課税する応能割を全体の50%近くに戻し、税率もわずかに増額した上ですべての保険者の皆さんに負担していただく応益割部分も50%近くに戻し、軽減効果を求める改定であります。  応益割は、夫婦2人の高齢者世帯の場合、年額で4,100円、月342円の増となります。しかし、応益割にはそれぞれの世帯の収入に応じまして7割、5割、2割の軽減制度がありまして、高齢者は通常7割軽減を受ける例が多いので、この場合、年額1,230万円、月102円の増になります。この7割の軽減を受ける世帯は、全体の24%になります。さらに5割、2割の軽減が適用される世帯を含めると、全加入世帯の47.8%が何らかの軽減を受けますので、一般被保険者分で3,955万円余りの軽減額となり、これは一般会計から補てんされることとなります。  審査の結果でございますが、今回の条例改正は国保加入者の皆さんに広く負担を求める改定でありますが、医療費の動向にかんがみ、景気動向への配慮や低所得者、高齢世帯への一定の配慮が行われていること、被保険者の代表等で組織される国民健康保険運営協議会においても適当であるとの答申を得ていることから、福祉厚生常任委員会におきましても適当であるとの判断をし、全員の賛成により原案可決といたしました。  また、審議過程において、基金を計画的に活用しながら引き続き急激な負担増を招かないこと、さらに滞納額が現在7,800万円となっていることから、引き続きこの解消に努力することを強く指摘いたしました。  以上、審議内容と審査結果を述べ、委員長報告といたします。 ○議長(千原 祥道君) 委員長。 ○福祉厚生常任委員会委員長(吾郷 益已君) 先ほどの委員長報告の中で、年額1,230万円と申し上げたようでございますが、1,230円でございますので訂正をさせていただきます。よろしくお願いいたします。 ○議長(千原 祥道君) 以上で委員長報告を終わります。
     これよりただいまの追加日程第1、議案第59号についての質疑を行います。質疑はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、質疑を終わります。  続いて討論を行います。討論はありませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) 討論を終わります。  採決を行います。  追加日程第1、議案第59号、奥出雲町国民健康保険税条例の一部を改正する条例制定についてを採決をいたします。  本案に対する委員長報告は、原案可決であります。  本案は、委員長報告のとおり決することに賛成の方は挙手を願います。               〔賛成者挙手〕 ○議長(千原 祥道君) 挙手全員です。よって、本案は、委員長報告のとおり可決をされました。   ─────────────・───・───────────── ◎日程第13 同意第9号 ○議長(千原 祥道君) 続きまして、日程第13、同意第9号、奥出雲町副町長の選任同意についてを議題といたします。  提案理由の説明を求めます。  小倉総務課長。              〔総務課長説明〕   ───────────────────────────────   同意第9号 奥出雲町副町長の選任同意について   ─────────────────────────────── ○議長(千原 祥道君) 以上で提案理由の説明を終わります。  これよりただいまの議案に対する質疑を行います。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようですので、質疑を終わります。  続いて、討論はございませんか。  大垣議員。 ○議員(11番 大垣 照子君) 同意第9号、奥出雲町副町長の選任同意について、私は次の理由によって反対討論を行いたいと思います。  この本会議へ入る直前に、議員会の中で総務課長より今回の方について事前にマスコミ報道があったということについての説明がございました。この件については、町長の固有の選任権であるということで情報漏えいではないということでしたが、混乱を招いたことについてはおわびをしますというお話がございました。  さきの一般質問の中にもこの件に関しての質問もございましたけれども、私はこの方について何ら異論を申し上げるものではございませんが、議会に提案も説明もない中で名前が、そして経歴がマスコミ報道されるということは議会を無視した行為であるというふうに考えます。こういうことは、私は議会人として看過することはできない。くれぐれも申し上げますが、この方について私は異論を申し上げているのではありません。このようなマスコミに報道されるようなことが、重大事項、議会が同意をしなければこの方は副町長につくことができない。万が一そういうことになったときには、優秀な人材を失うという大変大きな損失を招くことになります。  以上のことを申し上げまして、反対討論といたします。 ○議長(千原 祥道君) しばらく休憩をいたします。             午後4時11分休憩   ───────────────────────────────             午後4時31分再開 ○議長(千原 祥道君) そういたしますと、会議を開きます。  先ほど反対討論がございましたが、ほかに討論はございませんか。            〔「なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) ないようでございますので、討論を終わります。  これより採決をいたします。  日程第13、同意第9号、奥出雲町副町長の選任同意についてを採決いたします。  本案は、原案のとおり決することに賛成の方は起立を願います。               〔賛成者起立〕 ○議長(千原 祥道君) 起立多数です。よって、本案は、原案のとおり同意をされました。  ここで、ただいま副町長に選任同意されました勝田康則氏が庁舎内におられます。  御当人よりあいさつの申し出がありますので、これを許します。  どうぞ、議場にお入りください。             〔勝田康則君 入場〕 ○議長(千原 祥道君) では、ごあいさつをお願いします。 ○(勝田 康則君) 失礼いたします。  本日の奥出雲町の議会におきまして、副町長の選任につきまして御同意を賜りました勝田康則でございます。私にとりまして、まことに光栄でございます。  行政は全く無経験でございますが、今までの経験を胸に奥出雲町のために誠心誠意尽くしますので、どうかよろしくお願いをいたしたいと思います。(拍手) ○議長(千原 祥道君) ただいま勝田氏よりごあいさつをいただきました。  選任同意されました勝田新副町長におかれましては、これまでの御経歴を十分に生かされ、井上町長と一体になられて奥出雲町政発展のために御尽瘁くださいますよう御祈念をいたします。よろしく。ありがとうございました。   ─────────────・───・───────────── ◎日程第14 閉会中の継続審査及び継続調査の申し出について ○議長(千原 祥道君) 次に、日程第14、閉会中の継続審査及び継続調査の申し出についてを議題といたします。  お諮りをいたします。会議規則第75条の規定により、お手元に配付いたしました申し出書のとおり閉会中の継続審査及び継続調査の申し出があっております。  申し出のとおり、閉会中の継続審査及び継続調査とすることに御異議ございませんか。           〔「異議なし」と呼ぶ者あり〕 ○議長(千原 祥道君) 御異議なしと認めます。よって、各委員長からの申し出のとおり、閉会中の継続審査及び継続調査とすることに決しました。   ─────────────・───・───────────── ○議長(千原 祥道君) 以上で本定例会に付議されました議案の審議はすべて終了いたしました。  これにて平成23年第2回奥出雲町議会定例会を閉会といたします。御苦労さまでした。             午後4時36分閉会   ───────────────────────────────...